紀元前460年〜紀元前370年、古代ギリシャの医師であり「医学の父」と呼ばれているヒポクラテスのアドバイスを今日はご紹介します。
今、読んでもなるほどと納得いくものばかりです。
「ヒポクラテスの言葉 25選」
1.貴方の食事を薬とし、貴方の薬は食事とせよ。
2.火食は過食に通ず。
3.病気は食事療法と運動によって治療できる。
4.食べ物で治せない病気は医者でも治せない。
5.食べ物について知らない人が、どうして人の病気について理解できようか。
6.食べ物によるよりも飲料によって回復を図るほうが容易である。
7.浄化されていない身体は、栄養を摂れば摂るほど侵される。
8.満腹が原因の病氣は空腹によって治る。
9.月に一度断食をすれば病氣にならない。
10.病人に食べさせると、病気を養う事になる。
一方、食事を与えなければ、病因は早く治る。
11.飽食も絶食もその他のものも、自然の度を過ぎれば良いことはない。
12.生命を維持するに役立つものは、我々を病にもする。
13.健全なる体を心掛ける者は完全なる排泄を心掛けねばならない。
14.睡眠も不眠も度を越せば共に悪いしるしである。
15.歩くことは人間にとって最良の薬である。
16.歩くと頭が軽くなる。
17.理由もなしに疲労するのは病気を意味する。
18.病を治すのは医師ではなく身体である。
19.賢者は健康が最大の人間の喜びだと考えるべきだ。
20.病人の概念は存在しても、病因の概念は存在しない。
21.心に起きることはすべて体に影響し、体に起きることもまた心に影響する。
22.人は自然から遠ざかるほど病気になる。
23.人生は思考するものにとっては喜劇であり、感情に流されるものにとっては悲劇である。
24.人間がありのままの自然体で自然の中で生活をすれば120歳まで生きられる。
25.人は身体の中に100人の名医を持っている。
その100人の名医とは自然治癒力であり、医師はそれを助ける手伝いをする。
以上です。
どうでしょうか?
ヒポクラテスは今の西洋医学にとても影響を与えた人物です。
なんせ「医学の父」と呼ばれるすごい人物です。
ヒポクラテスのアドバイスはあなたが通う病院の担当医さんのアドバイスと比べてどうでしょうか?
同じようなアドバイスをされていますか?
きっと医学部でヒポクラテスのアドバイスはしっかりと学ばれてきてはいると思います。
もしヒポクラテスと同じアドバイスならその担当医は名医でしょうね。
しかし、担当医がどんなに名医であろうと
あなたの身体の中にいる100人の名医にはかなわないでしょうね。
その名医とは免疫力のことです。
自分で自分を
治していく力を誰でも持っています。
また自分の遠隔気功の気もその100人の名医のお手伝いしていきます。
よかったら、またお手伝いさせてください。
ではヒポクラテスのアドバイスをよく読んで自分の今の生活に取り入れていきましょう。
ブログを読んでいただいたあなたにたくさんのいいことが起こりますように。
★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
*遠隔ヒーリングを専門とする【遠隔気功研究所】では、遠隔気功を通して、夢を叶えて幸せな人生を送るお手伝いをさせていただいています。
遠隔ヒーリングを受けて、シンクロを引き寄せてみませんか?
ぜひ下記からご覧下さい。
「遠隔気功研究所」
「シンクロを呼ぶ遠隔ヒーリング」を読んでくださりありがとうございます。
このブログで何かを感じていただいた人は下記をクリックしてください。
ありがとうございます。

*遠隔ヒーリングを専門とする【遠隔気功研究所】では、遠隔気功を通して、夢を叶えて幸せな人生を送るお手伝いをさせていただいています。
遠隔ヒーリングを受けて、シンクロを引き寄せてみませんか?
ぜひ下記からご覧下さい。
「遠隔気功研究所」
「シンクロを呼ぶ遠隔ヒーリング」を読んでくださりありがとうございます。
このブログで何かを感じていただいた人は下記をクリックしてください。
ありがとうございます。
