シンクロを呼ぶ遠隔ヒーリング

ひとりひとりに与えられた幸せの道。その道をあるくためのヒントを綴っています。
遠隔気功研究所の所長がおくる、幸せ脳をつくるための人生のヒント。

頑張れば頑張るほど…

皆さんはどうでしょうか?

「頑張れば頑張るほど幸せになれる」

と思っていますか?

幼少期から「頑張る」の必要性をしっかりと教えられてきました。

「頑張る」は人生において大切なことだと認識していると思います。

だから

たくさんの人は「頑張る」を当たり前にしていると思います。

どうでしょうか?

その結果、幸せな人生を手に入れられましたか?

言いにくいですが、幸せな人生にはなっていないのではないでしょうか?

学校では「頑張る」の重要性を語り大切さを教えますが、それで「幸せ」になるとは教えていないはずです。

それは当たり前です。

頑張れば頑張るほど幸せから遠ざかるからです。

それはどうしてか?

「頑張る」とは自分の心に逆らうことになるからです。

つまり

心はそれを望んでいないことになります。

心、すなわち魂に反することをすればどうでしょうか?

そうです。

宇宙とは繋がらなくなります。

幸せになるには宇宙と繋がらないと不可能です。

どうでしょうか?

今からは「頑張る」をやめませんか?

頑張らない生き方をしましょうよ。

もっと楽に生きて大丈夫なんです。

それこそが宇宙と繋がって幸せな人生になっていきます。

今からは苦しみをともなう頑張りは必要ないですね。

では今からは楽に生きていきましょう。

ブログを読んでいただいたあなたにたくさんのいいことが起こりますように。

IMG_6280
初雪❄️

★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


*遠隔ヒーリングを専門とする【遠隔気功研究所】では、遠隔気功を通して、夢を叶えて幸せな人生を送るお手伝いをさせていただいています。
遠隔ヒーリングを受けて、シンクロを引き寄せてみませんか?
ぜひ下記からご覧下さい。
「遠隔気功研究所」

「シンクロを呼ぶ遠隔ヒーリング」を読んでくださりありがとうございます。
このブログで何かを感じていただいた人は下記をクリックしてください。
ありがとうございます。




寝ても寝ても眠いのは…

皆さんはこんな経験はありませんか?

寝ても寝ても眠くて仕方ない…

どうでしょうか?

誰にでもあるのではないでしょうか?

では睡眠とは何でしょうか?

睡眠が足りてないと生活に支障が出てきますよね。

電池のバッテリーがなくなると電気を補充してまた使えるようにするように

私たちもエネルギーの回復と再充電のために睡眠を取ります。

皆さんもそのような表現をされると思います。

しかし、このエネルギーとはなんでしょうか?

じつは

魂のエネルギー補充に睡眠は必要なようなんです。

身体は日頃の食べ物からエネルギー補充します。

しかし、食べ物では魂のエネルギー補充にはなりません。

魂は睡眠時に高次元にもどりエネルギー補充をします。

ただ高次元というのもいろいろあるようです。

基本的にはその人の思考のレベルの場所に行くようです。

高次元と言っても人によってはかなりの高低の差はあるようですが、どんな場所でもこの私たちの住む三次元よりはかなり波動は高いので大丈夫です。

きちんと魂のエネルギー補充はします。

だから

寝ても寝ても眠いときというのはどうでしょうか?

魂がエネルギー補充を求めていることになりませんか?

なりますよね。

だから

可能な限りはそれに従って睡眠を取られてください。

魂がエネルギー補充を求めています。

素直に従ってください。

また

睡眠は、魂が肉体を離れて高次元に戻って高次の存在とコンタクトを取っていることもあります。

皆さんも眠いときには高次の存在から呼ばれているかもしれませんね。

そんなときには眠るに限ります。

ブログを読んでいただいたあなたにたくさんのいいことが起こりますように。

IMG_6260

★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


*遠隔ヒーリングを専門とする【遠隔気功研究所】では、遠隔気功を通して、夢を叶えて幸せな人生を送るお手伝いをさせていただいています。
遠隔ヒーリングを受けて、シンクロを引き寄せてみませんか?
ぜひ下記からご覧下さい。
「遠隔気功研究所」

「シンクロを呼ぶ遠隔ヒーリング」を読んでくださりありがとうございます。
このブログで何かを感じていただいた人は下記をクリックしてください。
ありがとうございます。




今の生活に取り入れたい名医からのアドバイス

紀元前460年〜紀元前370年、古代ギリシャの医師であり「医学の父」と呼ばれているヒポクラテスのアドバイスを今日はご紹介します。

今、読んでもなるほどと納得いくものばかりです。

「ヒポクラテスの言葉 25選」

1.貴方の食事を薬とし、貴方の薬は食事とせよ。

2.火食は過食に通ず。

3.病気は食事療法と運動によって治療できる。

4.食べ物で治せない病気は医者でも治せない。

5.食べ物について知らない人が、どうして人の病気について理解できようか。

6.食べ物によるよりも飲料によって回復を図るほうが容易である。

7.浄化されていない身体は、栄養を摂れば摂るほど侵される。

8.満腹が原因の病氣は空腹によって治る。

9.月に一度断食をすれば病氣にならない。

10.病人に食べさせると、病気を養う事になる。
一方、食事を与えなければ、病因は早く治る。

11.飽食も絶食もその他のものも、自然の度を過ぎれば良いことはない。

12.生命を維持するに役立つものは、我々を病にもする。

13.健全なる体を心掛ける者は完全なる排泄を心掛けねばならない。

14.睡眠も不眠も度を越せば共に悪いしるしである。

15.歩くことは人間にとって最良の薬である。

16.歩くと頭が軽くなる。

17.理由もなしに疲労するのは病気を意味する。

18.病を治すのは医師ではなく身体である。

19.賢者は健康が最大の人間の喜びだと考えるべきだ。

20.病人の概念は存在しても、病因の概念は存在しない。

21.心に起きることはすべて体に影響し、体に起きることもまた心に影響する。

22.人は自然から遠ざかるほど病気になる。

23.人生は思考するものにとっては喜劇であり、感情に流されるものにとっては悲劇である。

24.人間がありのままの自然体で自然の中で生活をすれば120歳まで生きられる。

25.人は身体の中に100人の名医を持っている。
その100人の名医とは自然治癒力であり、医師はそれを助ける手伝いをする。

以上です。

どうでしょうか?

ヒポクラテスは今の西洋医学にとても影響を与えた人物です。

なんせ「医学の父」と呼ばれるすごい人物です。

ヒポクラテスのアドバイスはあなたが通う病院の担当医さんのアドバイスと比べてどうでしょうか?

同じようなアドバイスをされていますか?

きっと医学部でヒポクラテスのアドバイスはしっかりと学ばれてきてはいると思います。

もしヒポクラテスと同じアドバイスならその担当医は名医でしょうね。

しかし、担当医がどんなに名医であろうと

あなたの身体の中にいる100人の名医にはかなわないでしょうね。

その名医とは免疫力のことです。

自分で自分を

治していく力を誰でも持っています。

また自分の遠隔気功の気もその100人の名医のお手伝いしていきます。

よかったら、またお手伝いさせてください。

ではヒポクラテスのアドバイスをよく読んで自分の今の生活に取り入れていきましょう。

ブログを読んでいただいたあなたにたくさんのいいことが起こりますように。

IMG_6258

★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


*遠隔ヒーリングを専門とする【遠隔気功研究所】では、遠隔気功を通して、夢を叶えて幸せな人生を送るお手伝いをさせていただいています。
遠隔ヒーリングを受けて、シンクロを引き寄せてみませんか?
ぜひ下記からご覧下さい。
「遠隔気功研究所」

「シンクロを呼ぶ遠隔ヒーリング」を読んでくださりありがとうございます。
このブログで何かを感じていただいた人は下記をクリックしてください。
ありがとうございます。





プロフィール
sedona

遠隔気功研究所
プロフィールは「遠隔気功研究所」のホームページへとばさせていただきます。
*プロフィールはこちら *
遠隔気功研究所のサイト
*遠隔ヒーリング専門*
遠隔でヒーリングを受けて、シンクロを引き寄せませんか?
携帯からもご覧になれます。
ぜひ下記からご覧下さい
遠隔気功研究所

*占星術をつかった占い「星の便り」*
遠隔気功研究所スタッフのむつみが星の便りを読みといて、お伝えいたします。
「星の便り」

人気ブログが本になりました
自分が書いているブログが本になりました。
人気のブログ「シンクロを呼ぶ遠隔ヒーリング」の内容を書籍用に再編集し、とても読みやすい内容となっております。
電子書籍にて販売中です。

第1作目


第2作目

読者登録
LINE読者登録QRコード



アーカイブ
* コメントについて*
ご不明点やご質問がある方は遠隔気功研究所のHPからご連絡ください。
遠隔気功研究所
* 配信されている広告はGoogle社によって自動的に配信されており、当ブログ「シンクロを呼ぶ遠隔ヒーリング」との関係性はございません。